2012年6月7日木曜日

入荷:配分について

入荷登録を行う際に、「どの配送ルートを通って、どこに、何個、入荷させるか?」を指定することができます。(配分)


配分の設定

在庫管理機能のマスタ設定を参照下さい。


配分のしかた

 

例1

メーカー等から店舗に納入。
この場合は、店舗選択にて、
「配送店舗」のみが登録されていて「経由店舗」が空欄の 配送ルートを選択します。
これによって実現します。



例2

メーカー等から物流倉庫を経由して店舗に納入。

この場合は、店舗選択にて、
「配送店舗」「経由店舗」ともに登録されている配送ルートを選択します。
これによって実現します。


例3

メーカー等から物流倉庫を経由して店舗に25個を納入。残りは倉庫ストック。

この場合は、店舗選択にて、以下の2つの配送ルートを組み合わせます。
  • 「配送店舗」のみが登録されていて「経由店舗」が空欄の 配送ルート
  • 「配送店舗」「経由店舗」ともに登録されている配送ルート
これは、
  • メーカー等から倉庫(配送店舗)へ入荷させる
  • メーカー等から倉庫(経由店舗)を経由して、店舗(配送店舗)に入荷させる
という2ルートをイメージをして頂くとわかりやすいと思います。
これによって実現します。

例4

メーカー等から物流倉庫を経由して店舗A、店舗Bにそれぞれ25個納入。


まず "マスタ設定" > "配送ルート" にて
物流倉庫→店舗A
物流倉庫→店舗B
の2つの配送ルートを作成します。

次に、入荷登録の入荷商品配分「店舗選択」にて上記2つの配送ルートにチェックを入れます。

それぞれの店舗への配分数と入荷予定日を入力します。
  • 店舗A:25
  • 店舗B:25
これで完成です。


例5

メーカー等から物流倉庫を経由して店舗A、店舗Bにそれぞれ20個納入。
残りは倉庫ストック。


入荷登録の入荷商品配分「店舗選択」にて3つの配送ルートにチェックを入れます。

それぞれの店舗への配分数と入荷予定日を入力します。
  • 物流倉庫:10
  • 店舗A:20
  • 店舗B:20


例6

メーカー等から物流倉庫、店舗Aを経由して、店舗Bに40個納入。
残りは店舗A経由時にそのまま納入。


まず、"マスタ設定" > "配送ルート" にて
物流倉庫→店舗A
物流倉庫→店舗A→店舗B
の2つの配送ルートを作成します。
次に、入荷登録の入荷商品配分「店舗選択」にて上記2つの配送ルートにチェックを入れます。


それぞれの店舗への配分数と入荷予定日を入力します。
  • 店舗A:10
  • 店舗B:40


0 件のコメント:

コメントを投稿