2012年10月10日水曜日

販売時にクレジットカード決済を行う方法について

販売時にクレジットカード決済を行う方法について説明します。

※事前にクレジット決済機能の設定が必要です。
> クレジット決済機能の設定


1.預り金のクレジットを選択する


販売で商品の選択後、合計→預り金とタップし、預り金の画面に移動します。




預り金の画面で、クレジットをタップし、クレジット項目入力の画面に移動します。
※現金預りなどクレジットカード以外の支払方法を含む場合は、預り金の画面でその他の支払金額を先に入力します。

 


2.クレジット金額を設定する


クレジット金額を変更する場合、クレジット項目入力の画面でクレジット金額をタップします。
クレジット金額を設定後、右上の完了をタップし完了します。


 

3.支払回数を選択する


支払い回数を変更する場合、クレジット項目入力の画面で支払い回数をタップします。
ドラムロールで支払回数を選択後、右上の完了をタップし完了します。


※支払回数は一括、(2 / 3 / 5 / 6 / 10 / 12 / 15 / 18 / 20 / 24)回、リボ、ボーナスから選択が行えます。
※お客様のクレジットカードの利用条件等によって、クレジットカード決済が行える支払回数は異なります。
  利用できない支払回数を選択した場合、4.クレジットカードをスキャンする でエラーが発生します。
 
 

4.クレジットカードをスキャンする


クレジット項目入力の画面で次へのボタンをタップし、クレジットカード読取の画面に移動します。
クレジットカード読取の画面が表示された状態で、クレジットカードをスキャンします。


クレジットカード決済が正常に終了した場合、以下のポップアップが表示されます。
※エラーが発生した場合は、クレジットカード決済について3.エラーについてをご確認下さい。

 
レシート印刷設定がONの場合、決済終了時に以下の計5枚のレシートが自動で発行されます。
  1. 購入明細 
  2. 購入明細(店舗控)
  3. クレジットカード売上票(カード会社送付用)
  4. クレジットカード売上票(お客様控)
  5. クレジットカード売上票(店舗控)

 

5.完了をタップ

0 件のコメント:

コメントを投稿