2013年2月22日金曜日

クレジットカード決済について(Shuttle)

スマレジでは、IDTECH社製のShuttleモバイル磁気カードリーダーによるクレジットカード決済を実現しています。
ここでは、スマレジにオプションとして用意されているShuttleを使用したクレジットカード決済について説明します。



1.契約方法

スマレジ上でクレジットカード決済を行う場合は、株式会社ゼウス社との契約が必要です。
株式会社ゼウス社までお問い合わせ下さい。
※ お申し込みから開通までに約2〜4週間必要です。


2.機器準備

以下のリンク先で、スマレジ端末へShuttleモバイル磁気カードリーダーの接続・スキャン方法を説明しています。
 > Shuttleの接続・スキャン方法


3.カードの決済方法

以下のリンク先で、 Shuttleモバイル磁気カードリーダーによるクレジット決済機能の設定と、販売時にクレジットカード決済を行う方法について説明しています。
> クレジット決済機能の設定(Shuttle)
> 販売時にクレジットカード決済を行う方法について


.エラーについて

クレジットカード決済は、ネットワーク通信状況などの理由で、失敗することがあります。
以下にエラー内容を整理しました。

・カードをスキャンした後に表示されるポップアップの種類とその説明
http://www.smaregi.jp/pdf/creditcard_pages.pdf

また、カードスキャン後の画面遷移について図示したものをPDFでご用意しております。

・カードをスキャンした後の画面遷移(エラーページ含む)
http://www.smaregi.jp/pdf/creditcard_pageflow.pdf


.カード取消

以下のリンク先で、クレジットカードで売り上げた後に、取り消しや返品による取り消しを行う方法について説明しています。
> クレジットカード決済の取り消しを行う方法について

0 件のコメント:

コメントを投稿